投稿

ボケロンの酢漬け

イメージ
ボケロンの酢漬け ボケロンってひしこいわしのこと? 鰯よりさらに小さくて 油の少ないお魚です。 鰯でも代用できます。 日本にいた時はお刺身用鰯でつくってました。 魚はさばいてきれいにしておく。骨は抜く。 塩をぱらぱらとかけてしばらくおく。 ワインビネガーの白 ニンニクみじん切り オリーブオイル少々 イタリアンパセリみじん切りをかけて 3日くらいから食べ頃。 

いちじく

イメージ
スペインのいちじく カソルラはあちらこちらに木がはえてます。 今日は友人宅に取りに行きました。 すごく甘いの。 母も 実家の庭のイチジクにそっくりととても喜んで。 たくさんできるので干してクリスマスにそのまま食べたり 飾りに使ったり。 赤ちゃんのための唄 パルマ パロミータ イゴシ カスタニータ イゴがイチジクのことで イゴの複数て゛イゴスとandにあたるyイが合体して イゴシ  手を叩きながら歌います。 

モルシージャ・ブランカ

イメージ
モルシージャは一般的には豚の血を使って 色が黒。 英語でブラック・プディングの呼ばれていますが ハエンでは モルシージャ・ブランカ 白いモルシージャと呼ばれる 血を使ってないタイプが作られてます。 切って そのまま頂きます。 日本の魚肉ソーセージの食感で もっとナチュラル 松の実いり でも松の実はひいて入れられているのでぷちぷちはしません。 というような 説明でわかって頂けたでしょうか。 私は 日本の方にもきっと親しまれるあじだと思うのですが。 カソルラでは ときどき マタンサといって 豚を殺す日に 家族中が集まってわいわい言いながら モルシージャ チョリソ ハモンを作ったりします。 

お茶にしましょう

イメージ
これもティトさんのお店で買った物。 敷いているのは 大阪 梅田の茶屋町 バグースで買ったコースター。たぶん一枚百円くらい。 バグースは ロフトのそぱの路地にあります。 陶器 衣類 バッグ類 そんなにたくさん店を知ってるわけではないけど 東京・大阪・鎌倉のエスニックな小物のお店の中では一番好きです。 品揃えも多いし お値段もてごろ。 これは日本では 薬草を煎じるための土瓶。 このがっしりした感じが スペインの家によくあいます。 火にもかけられるので とっても便利。 スペインではよくハーブティを飲みます。 カモミール(カモマイル)ティをマンサニージャと呼ぶのですが 小さなりんごという意味。これは古代ギリシャで 大地の小さなりんごと呼び 元気がなくなると やはり煎じて飲んでいたことから この名前があるそうです。