投稿

2016の投稿を表示しています

トマトのすりおろし方。ハエンの典型的な朝ごはん

イメージ
以前ご紹介したハエンの典型的な朝ごはん。 トーストにトマトのすりおろしとエキストラバージンオリーブオイルをかける。 トマトのすりおろし方法を紹介します。 以前、日本から持ってきたおろしがねを使ってたんですが、 結構大変だった。 この穴開きタイプ。 人参の細切り用のこのタイプが早くできます。 お塩を少し入れて。 好みでタイム、ニンニクを入れます。 上にハモンセラーノをのせたり。 健康的な朝ごはんです。 うちの子供達は、夜食にもこれを食べてます。

手作りのお祭り

イメージ
今日はcorpus cristiというお祭りでした。 各地でそれぞれの住民が趣向を凝らした飾り付けをしています。 手作り感のあるお祭りです。 これはハエンのバルデペニャという村の風景です。

卵もお砂糖も使わないケーキ

イメージ
作り方は フランス在住 ヨガの先生でシュタイナー学校の先生の奥様の このページ 母が 糖尿病まではいかないんですが 砂糖をとりすぎると 手足が冷たくなるようなので 砂糖なしのケーキを探しています。 美味しかったです。 カカオは できるだけ 純度の高いものを。

卵を使わないにんじんケーキ

イメージ
コルドバで学生生活をしている娘が帰ってきたのでケーキを焼きました。 娘はちょっとアトピーがあります。 だから 卵を使わないケーキ。 材料 小麦粉 全粒粉 300g 精製されてない砂糖 赤砂糖 270g ベーキングパウダー 小さじ1 ひまわりオイル または オリーブオイル 180cc 水 200cc くるみ 150g 小さく刻む にんじん 300g すりおろす オーブン 180度に熱しておく 型 20センチ四方 油を塗っておく 水とオイルを混ぜる。 粉類を混ぜ合わせる。 そこに 水 オイル くるみにんじんを入れてかき混ぜる。 型に入れて焼く。

ロスキージャ デ アニス

イメージ
スペインのお菓子の香りといえば やっぱり アニス だと思います。 ロスキージャ ロスコは 穴の開いた形を表す言葉。 その大きいものは ロスコン。 お正月にいただく ロスコン デ レジェス。 そして 小さいのが ロスキージャ。 ロスキージャ デ アニスは 揚げ菓子が一般的ですが 今日のロスキージャは オーブンで軽く焼きます。 だから 重くない。 そして 卵が入ってないから アレルギーにも安心。 アニス酒は? 子供に大丈夫? アニス酒は アブサンみたいなお酒。 私は とても飲めません。 でも オーブンで焼いて 旨味だけが残ります。 だから大丈夫。 作り方 アニス 2 バージンオイル 1 砂糖     1 の割合。 アニス 100cc オイル   50cc 砂糖    50cc 小麦粉 250g〜300g まず アニス酒とオイルを 30秒 電子レンジで温めて 砂糖を入れて溶かし それと小麦粉を混ぜる。 それだけです。 耳たぶくらいの固さになるまで 小麦粉を足して 両掌でひも状にして リングにして 材料とは別の 砂糖と少しだけシナモンを混ぜたものを表面につけて 180度のオーブンで 10分間焼きます。 アニスの香りって 最初は ちょっとねーって感じでも 食べているとだんだん 好きになってしまいます。 疲れた時 一口で 生き返る人もいます(うちの夫)。 ぜひ 試してみてください。

スペイン風 すいとん オルミゴ

イメージ
この記事 を参考にして作った オルミゴ。 オルミガが 蟻。 その男性型のオルミゴ。 どう訳したらいいのでしょう。 ハエンの食べ物だそうです。 材料 にんにく 2片 玉ねぎ  一個 ミジン切り ピーマン イタリアンピーマンです。 2個 2センチくらいに切る。 乾燥赤ピーマン 一個 (パプリカ粉末で代用できます) トマト 一個 すりおろす じゃがも 2個 (好みで。 オリジナルは一個になってますが) ローリエ 2枚 小麦粉 100g バージンオリーブオイル たら (白身魚) 一切れ (スペインでは 塩漬けしたものを 塩抜きして使います) 作り方 鍋で 水 200ccを沸騰させ そこに 小麦粉を入れて 混ぜる。 木べらで こねるように ひとまとめになったら そのまま 丸めて 置いておく。 ひも状にして 2センチくらいに切っておく。 鍋にオリーブオイルを熱して 玉ねぎとにんにくを炒める。 しんなりなったら ピーマンを入れる。 そのあと トマト(すりおろしたもの) ジャガイモ (さくように切り取ったもの 肉じゃがに入れるような感じに )を入れ 軽く炒める。 そこに水をひたひたに入れ  乾燥赤ピーマン ローリエ 塩 コショウを入れ 30分 煮る。 ひも状にした 小麦粉を練ったものを入れる。 (これがオルミーゴ と呼ばれる) 中まで火が通ったら たらを入れて 出来上がり。 すいとんのようなものです。

オレンジケーキ オレンジ丸ごと入ってます。

イメージ
オレンジケーキ。 スペインといえば オレンジ。 このケーキは オレンジを丸ごと使うので 有機栽培のオレンジを使ってください。 材料 有機栽培オレンジ 一個 皮をむいたアーモンド 70g 卵 3個 砂糖 三温糖 100g 小麦粉 170g ベーキングパウダー 10g オーブンは 180度で温めておく。 皮をむいたアーモンドがもし無かったら 普通のアーモンドを。 砕いてる時に 皮を取り除きます。 まず モルデーロにアーモンドとオレンジを入れる。 オレンジは 12切れくらいに切る。 モルテーロ は すり鉢のようなもの。 すり鉢で 代用できます。 オレンジのジュースが出て 潰しにくかったら 分量の砂糖から 一部を入れて 混ぜます。 水分を吸収するので 潰しやすくなります。 こんな感じになって もう少し すべすべ状態になるまで根気よく。 少しくらい アーモンドの粒やオレンジが残っていても それが また 味わいになります。 別のボールで卵を砂糖を加えて泡立てます。 そこに オイルを少しずつ入れて クリーム状になったら モルデーロのオレンジとアーモンドを入れます。 小麦粉とベーキングパウダーを入れて 混ぜて 型に入れます。 22x22サイズ。 私は 26x17のサイズで焼きました。 オーブン 180度 25分。