投稿

cucurucho

イメージ
ククルーチョ アイスクリームのコーンのことを ククルーチョと呼びます。 正確には ククルーチョ ・デ・ガジェタ。 クッキー生地のククルーチョ。 三角形の形にくるりん と まいたものを ククルーチョと呼びます。 だから あのセマーナ・サンタのときにかぶっている帽子もククルーチョ。 昔は 新聞紙を やっぱりくるりんと まいて ククルーチョを作っていました。 そして 百ペセタで いっぱい  チュロ  をいれてくれました。 それは たぷん 1990年。 バルセロナオリンピックが始まる前のバルセロナ。 昔は 日本も 焼き芋を買うと 新聞紙で包んでくれたものです。 八百屋さんも。  Te quiero mucho, cucurucho.  テ・キエロ・ムーチョ・ククルーチョ とっても愛してるよククルーチョ という 言葉遊びにも登場します。 アイスクリーム屋さんで カップとコーンとどっちか選ばなくてはいけない時 ククルーチョって 言いましょう。 何度も発音していると とっても 嬉しくなる魔法の言葉 ククルーチョ。

海に行ってきました。

イメージ
ひさしぶりのアルメリア。 カボ・デ・ガタ いつも行くレストランに行ったら オーナーが変わっていて まずくて食べられなかった。 元オーナーはイタリア人だった。 だから 安心してパスタが頼めた。 それなのに がっくり。 なんとなく 食べる気がうせて そのまま帰路につく。 帰ってから ものたりなくて イカリングのフライといわしの唐揚げ。 イカリングは マヨネーズといっしょにボカディジョ(バゲットのサンドイッチ) 初めてスペイン人のお宅にごはんを食べに行った時のメニューがこれだった。 鰯の唐揚げといかの唐揚げ。 彼らはフリトー(揚げ物)が好きだ。

クリスマスに備えて オレンジピール

イメージ
スペインのオレンジはおいしい。 絞って おいしいジュース。 皮でつくるオレンジピール。 クリスマスのお菓子 フルーツケーキ 去年のクリスマスに習ったドイツのシュトーレン そして  ロスコン・デ・レジェス 。 うちで作る オレンジピールは ずっと おいしい。 お茶請けにもどうぞ。 オレンジの皮は一晩 水につける。 水をすてて 新しい水で 煮こぼす。 沸騰したら 水を捨てることを二回か三回して 新たに 水を入れ 砂糖を入れて煮る。 オレンジの皮のだいたい 70から80%の量の砂糖。 じっくりと。 だいたい 二時間くらい。 お日様に軽くあてて かわかして 保存。 小さくきざんで ラム酒につけて フルーツケーキとシュトーレンのための用意。 クリスマスは けっこう 色んな国のケーキを作ります。 楽しい。

朝食用の小さなパン

イメージ
朝 ちょっとだけ早く起きて パンを焼く。 小型パン バンズ 朝からパンをこねるのはめんどうだから 夜のうちにこねて 一回発酵させ 袋に入れて 冷蔵庫に。 朝はパンパンに膨らんでいる。 形を作って 発酵して 焼く。 朝から良い匂い。 余った生地はもう一度 袋に入れて 冷蔵庫。 おやつはこの生地を使ってビザ。